介護職がアフィリエイトで稼ぐ【これだけ覚えれば戦える】
介護職がアフィリエイトで稼ぐ【これだけ覚えれば戦える】

介護士「副業調べたらアフィリエイトが良いって書いてたけど本当に稼げるのかな?もうやってる人も多いみたいだけど…。」
皆さんこんにちは。今回は介護職がアフィリエイトで稼ぐための方法について解説していきます。
すでに世の中はアフィリエイトで溢れているので、今から始めても遅いんじゃないか?と思う方が多いかも。
しかし、今回紹介する一つの事さえ学べばスタートの違いなんて関係なく稼ぐことができます。
「そもそもアフィリエイトって何?」という方から「すでにやってるけど稼げないよ」という初心者レベルの方は必見です。
介護職はアフィリエイトで稼げる?
結論から言うと稼げます。ただ、少しハードルは高いかも知れません。
なので、今から解説する内容を十分に理解してから取り組んで頂ければと思います。
と、その前に介護の仕事をしている人が副業をする時のメリットとデメリットを覚えておいてください。
介護職は時間が作りやすい
早出・日勤・遅出・夜勤など、一部のサービスを除いては、複数の勤務時間がある介護職。とはいえ実はこれメリットになります。
理由は普通の人より空き時間が作りやすいからです。基本的に8時~17時の日勤のみで土日祝お休みの方と比較した場合で考えて下さい。
メリット1.色んな時間に作業ができる
作業する時間は確保さえできればいつでも良いと考える方も多いでしょう。
しかし、SNSなどを使う場合リアルタイムで投稿を流した方が良い事も多々。
確かに予約投稿などでもOKですが、そのあと反応が無ければ「ビジネス目的の自動ツールね」と見切られる事も多いです。
特に深夜は多くの人が休息や情報収集に入る時間ですが、ライバルも休んでいる可能性が高いので狙い目かと。
メリット2.家庭があっても大丈夫
副業で悩ましいのが家族との時間。大切にしないといけないのは当たり前ですが、作業時間が削られるのも確か。
特に日勤帯でしか働いていない場合、朝はもちろん、家に帰っても就寝までは何もできないですよね。
反面、時間が不規則だと一人の時間が確保しやすいので、完全に強みでしか無いです。
本業とのスキルが違い過ぎる
逆にデメリットは何か?一番はここ本業とのスキルが違い過ぎる事と金銭的な問題かと。詳細は以下です。
デメリット1.使えるスキルが無い
介護だけの課題ではありませんが、本業で学んでいる知識がほとんど使えないです。
対人や心理などで活用できることはあるかもですが、基本的にビジネスの場合とはかけ離れている事が多め。
別ジャンルの仕事を1つ覚えるくらいの気持ちで取り組まないとですね。
デメリット2.金銭的な余裕が無い
これはすみません。人によるとは思いますが、副業のキッカケってお金を稼ぎたいが一番だと思います。
ただ…さすがに世の中には0円で初めて稼げるビジネスっていうのは恐らく無いです。どんなに少額でも以下の流れは必須。
- ・初期投資をする
- ・少なからず収益が出る
- ・投資を抑えながら収益を上げていく
- ・稼げるようになる
「お金を使った分だけ稼げるのか?」という答えはもちろんNOですが、10万円程度は使える金額が無いと厳しいかもです。
最初の資金作りについては» 介護士が副業で稼ぐ!【限定】完全ロードマップで紹介しています。
だからこそ学ばないと戦えない
ここまでの内容を一旦まとめます。
- ・アフィリエイトで稼ぐ事は可能
- ・介護職は向いている仕事
- ・本業でのスキルは使えない
- ・10万円程度は資金が必要
大体、こんなところでしょうか。
とはいえ、最初にお伝えした通り基礎を学べば問題なく稼ぐことはできると思います。具体的に解説していきますね。
アフィリエイトとは
そもそもアフィリエイトとは、誰かの商品を誰かに紹介してお金を稼ぐビジネス。
最近では楽天やアマゾンでも当たり前のように行われているプログラムですよね。
ここからは簡単にステップごとにポイントを解説をしていきます。(※若干有料級です)
紹介するものを決める
まずは誰の何を紹介するかを決める事から始まります。ここでのポイントは以下。
- ・経験のあるジャンルを選ぶ
- ・人に説明できるレベルの物を選ぶ
- ・最初は収益を無視する
- ・有名な所を選ぶ
最初からお金目当てで考えるとまず稼げないです。特に気を付けたい事を解説します。
有名な所を選ぶ
初心者の多くが単価の高い案件ばかりを選んでしまう傾向にあります。しかし、そういった案件は知名度が低い物が多いです。
- ・知らない人が紹介している、何かも分からない商品
- ・知らない人が紹介している、有名な商品
あなたが買うとしたらどちらの商品ですか?詳細は次のステップでお伝えします。
収益が発生するまでの流れ
収益は紹介しただけでは発生しないです。案件ごとに成果条件があり、それを満たせば初めて発生します。
- ・資料請求をする
- ・無料相談に申し込み
- ・その商品を購入
- ・実際にそのサービスを申し込み
基本的には条件が難しいものほど単価が高い事が多いです。無料相談とかはそんなにハードルも高くないので狙い目ですね。
最優先は信用
上でもお伝えしましたが、人間は得をしたいという気持ちの数倍「損をしたくない」という思いの強い生き物。
信用ができない人や物には見向きすらしないと思って下さい。
あなたが有名人やインフルエンサーならともかく、何者でもない以上は信頼の高い商品を選んだ方が良きです。
ローリスク・ハイリターンも
アフィリエイトなら紹介するリンクを発行してもらうだけなので、初期投資は0円でOK。
必要なコストは発信する媒体にかかる物だけなので、かなりのローリスク・ハイリターンが望めます。
とはいえ、ブログだとサーバーやドメイン。テーマの費用で3万円あれば十分。SNSを使えば無料で始められます。
もしパソコンを買わなくて良いのならやってみない手は無いですね。ちなみにアフィリエイト用のリンクは下記に無料登録すれば発行してもらえます。
「ASP おすすめ」などで調べると鬼のように出てきますが、とりあえず間違いない所を載せてます。
必要なスキルとは?
ここまでアフィリエイトの流れとポイントについて説明してきました。
最初は自分に経験があって人に紹介できる物を選びましょう。とお伝えしましたが、それだけでは稼げる可能性が低いです。
とはいえ、このブログのテーマでもある通り目指しているのは「稼ぐ介護士」なので、さらに収益を上げるために必要なテクニックをお伝えしていきます。
これができたら戦える
結論から言います。必要なスキルとは「集客」です。というかこれができたら正直。無敵です。
やりたい事のテーマに沿った人を集める事ができるようになれば、どんなビジネスでも稼ぐことができるようになります。(もちろん集客以降の流れも学んだ場合ですが…。)
集客の重要性
アフィリエイト以外でもビジネスでの収益は以下の計算です。
- お客さん × 成約 = 収益
このうち成約率は一般的に0.3%だとされています。なので、「30人集めたらやっと1人決まるかもしれない」というような世界です。
もちろん成約率については様々な要因があると思うので、単純にこれ以上になる事もあるでしょうが最初の内はもっと低い事が多いかと。
とはいえ、お客さんだと思って集めた人たちが全く興味の無い人達だったら、当然売り上げは0円になっちゃいますよね。
つまり”集客”とは”人”を集めることでは無く”客”を集める専門的な事だと理解する必要があります。
最初は型を学ばないといけない
「どうやって学んでいけば良いのか?」という話をここですると多分頭がパンクしちゃうので、最初の1つだけご紹介します。
まずは自分が紹介したい商品。人に勧めたい商品を買った時の事を思い出して下さい。そこから以下の3つを深堀してください。
- ・なぜそれを買ったのか?
- ・なぜそれじゃないといけなかったのか?
- ・なぜお金を払ってまで欲しいと感じたのか?
当時のあなたと同じ心境の人を集める事ができたら、同じ商品が売れると思いませんか?
ここからさらに掘り下げていく事で、どんなサービスを使ってどんな人に情報を届ければ良いかが自然に見えてきます。
誰でも挑戦できる
という風に集客に才能は必要ありません。型に沿っていけば誰でもできるスキル。
なので、「別分野だから稼げない」とか「経験が無いから稼げない」とかは考えない方が良き。
ちなみにこれができれば競争が激しい業界を抜きにすれば、後から始めた側の不利なんてほとんどありえないです。
逆に今あるサービスの欠点を見てから戦える分有利だと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?今回は介護職でもアフィリエイトができる理由とその方法について簡単に説明をしました。
結論、介護職がアフィリエイトで稼げる可能性は大いにあるけど、多少は努力が必要だという事がお分かりになったかと思います。
せっかくだから行動してみては?
断言できますが、ここまで学んだ内容は明日になればほとんど忘れています。
そして、必ず今のように「やってやろう!」という熱い気持ちは半分以下になっているでしょう。
しかし、ご安心ください。
今、このサイトではそんなあなたに向けた無料プレゼントをお届けしています。
もちろん料金は無料ですが、以前は10万円以上で販売していたコンテンツになります。
今だけすぐに成果が出る特典付き
さらに今回は初心者でもすぐに成果が出せるとっておきの特典もご用意しました。
「たった5分読むだけで人生が変わるチャンスを掴めるかもしれない」
成功者の姿をスマホで眺める日々は今日で終わりにしませんか?
それでは、今回はこの辺で。最後まで閲覧頂きありがとうございました!

【超有益】副業・起業で失敗しないためのノウハウ!
これから個人で稼いでいきたいと思っている方は必見。超有益のコンテンツを無料でプレゼントさせて頂くことにしました。詳細・受け取りはお早めに。